Owner's Blog
先週は、いつもお世話になっている Asian Dinning Salon Ritz Bar
の7周年記念に呼んでいただきました。
http://blog.livedoor.jp/ritzbarmenu/
LIVEもやっていて、MUSIQ MAN JRさんの
メロウなサウンドを楽しんできました。
音楽ってイイですね♪
人にメッセージを送るというか。。。
人から人に伝える事って大事ですよね。
エネルギーになりました。
じゃあ、僕は何を伝えられるんだろ?
って考えたら。。。
命を預かっていて、お客様も自分の命や
周りの人の命を預かっているという事を
伝えないといけない仕事。
なので、今日は車にとって一番大事な部品の話です。
大事といえば。。。
そうです、タイヤです。
車を加速させたり、停止させるのに絶対に必要な部品です。
このタイヤはサーキットで1時間ほど走行した後のタイヤです。
表面が少しささくれているので、タイヤ表面を削りフラットにしました。
だから何って声が聞こえて来るかもって感じですが。。。
こんな感じに削ります。
普通のタイヤってトレッドの真ん中が高いので、接地面積が小さいんです。
でも、これはメーカーがトータル的に優れていると判断した結果この形になったとか。。。
こういう風にトレッド面を削ると、グリップ力が増えるんだけど
雨の日の排水性は落ちます。
タイヤって、地味だけど。。。
全てを受け止めてるスゴイ部品。
消耗具合を見たり、空気圧のチェックをしたりマメな管理をお勧めします。
車って、良くするのに華やかな目立つ部品に目が行ってしまうのですが、
実は、こういう地味な作業の積み重ねとかで、速さや信頼性が全く違ってきます。
本当に大事な物って、地味な作業や物なんでしょうね~
明日もコツコツ&ガッツリがんばります(゚▽゚*)ニパッ♪
タグから検索
お問合わせ
アクセスマップ
Access Map
輸入中古車に乗ってみたいけど不安だったり 若かりし頃に憧れていたけど諦めていた車を探したり 家で眠っていて動かない昔の車を動かしたり あなたのときめくカーライフをサポートいたします。

アルベロ・カーメンテナンス
Albero Car Maintenance
お問い合わせ:06-6849-7833
営業時間
定休日:不定休
ご質問・お問い合わせは電話もしくは、下記フォームよりご連絡ください。
住所
〒560-0035 大阪府豊中市箕輪2-12-3